Close

G&G H&K MP5SD5購入とレイル自作と箱出し試射

いつかほしいなMP5と思ってたけど、、、UMP買って満足しようとしてました。

UMPは安っぽいのがリアル!と思いつつ、リアル貧乏という現実にだんだん嫌気が差してきた。

結局買ってしまうんだ。

個人的なMP5歴

MP5を買おうと思って悩んだ理由として、子供のころに何度かMP5を使ってたから、もういいや、、と飽きたはずだったのが理由。

マルイ エアコキA3

コッキングレバーでコッキングするも当時のポンプアクションにかなわず、悲しさを味わう。最後はコッキングレバーがどっかにいった。

ファルコントーイ ガスSD3

ガスガンを「カール君」で運用。 サイレンサーがかっこいい!なんか安い!と思って購入したらば、、、マガジンが無いヤツで、チューブ弾倉だった!

仕方なく、多弾倉ボックスを自作して取付(150連程度で弾が無くなったらそのまま振って自重で装填を行う)する。

ガスの気密が悪くなり、燃費は最悪、40発程度撃つたびにカール君でシュコシュコしてブッシュで踊る標的と化してボコボコにされた。

その後、メーカーもどっかに行ってしまった。ガリル、、、欲しかったな。

東京マルイ MP5A5

電動で快適にサバゲーが出来て最高な銃でしたが、、出た当時はホップなんてついてなかったんで、後からイモネジホップを装着し、弾道はイマイチ。

精度の良いAK47のほうを良く使うようになった。で、伸縮ストックが折れたり、マガジン挿入口が開いたり、中身も何度か整備したけど、手放した。

 

以上、MP5についてはお腹いっぱいのつもりだったんだけど、やっぱり最新(20年前から見て)のMP5が欲しい。

 

再度のMP5

どうせ新たにMP5を買うなら排莢口が開いて、疑似ブローバックがついてるのがいいなぁ、次世代で出ないかな、、、と思い、BOLTのMP5を物色していた。

そんな中、タボールの疑似ブローバックを破壊してしまい、ブローバックもサイクルを上げると結局オミットしてしまうのかな、、、といろいろ考えていたら、、、G&Gのエアーブローバックが目に入る。

モデル自体は以前からあった模様で今頃知った。エアーでブローバックするからサイクルを上げても関係ない?これは面白そうだ!

ということでG&GのMP5SDを探す。昨年入荷してもう在庫が少なくなっていたためか、SD6は無く、SD5を購入することにした。個人の中では四代目に相当する。

G&Gってよく知らなかったけど高級でちゃんとした台湾のメーカーだということを買う直前に知った。

M4とかは箱出しでサバゲーに使えるらしい。なんだか包装もしっかりしている。

うーむカッコイイ!ストックから真っすぐに銃身のラインへとつながっているデザインといい、無骨なアッパーといいいいね!

持ってみると非常に軽い!

軽いなぁ~と思って良く見たらアッパーレシーバは強化プラだった!でも質感がいいからおk!

マガジンは付属の多弾でゼンマイ回すのが面倒なのでノーマルマグで調達。

社外品の安いのを探し、キングアームズの樹脂製100連のが使えた。UMP45のと比べるとふた回りぐらい小さい。

マガジンだけ先に届いたので、見た瞬間に「こんなに小さかったっけ?デフォルメされてんじゃないか?」と思ったけど勘違いでした。

いろいろ載せてみる。

 

 

サイレンサーへのレイル取付

サイレンサーへのレイル取付は専用品が売ってあるようだけど、手元にあったホースクランプセットと余ったPTSのプラ製のレイルを使用して作成した。

実際に取り付けて長さを確認

 

プラ製のレイルの一部を削って仮止めしていく。

 

取付部分は深めに削っていく。

削った後はネジの下穴を空けて、

 

ズレないようにレイルをネジで固定する。

 

サイレンサーに触れる部分は傷防止のためにカバーとして熱収縮チューブを利用し、できたのがコレ。

 

早速装着。目的であるガンカメラを取付する。ライトっぽくなったかな?

個人的には無駄が無くてよいかな?

 

箱出しの性能

箱出しでの初速はこんな感じ。パワーは控えめ2250mahの7.4VLipoを使用してのサイクルは13.6発/秒

 

 

エアーブローバックの様子

非常に音が小気味よくて良い。反動は軽くしか感じないものの、個人的にはそれが良い。

 

シューティングレンジでの試射

集弾性能が良く、コントロール可能なレベルでサバゲーでそのまま使えると思いました。

 

MP5SDのシュココという音のイメージが個人的んはピッタリしていてかなり気に入りました!G&Gっていいね!

その他、サイズ比較

M4との比較

サイズ感は近い。M4もCQBRのサイズがベストなのかねぇ

 

UMPとの比較

基本配置は一緒。デザインが同じ会社だし。

 

ガンキャビネットに飾ってみる。

もう一杯になってきたな、、、。サバゲーに全然使いきれていない。

ネジ

部屋のなかでガシガシと試射していたら、本体でカラカラと音がしたので見てみると、ストックからネジがでてきました。

 

どうもストック基部のネジの様子。多分発射の衝撃で緩んだんだろう。

外れにくいようにワッシャーかまして取付直した。

追記 モーターの交換

後日、モーターをHC30000へ変更しました。特に不満もなかったんですが、なぜか2個ぐらい余ってたのでね。

既にSBDは取付済み。やり方→ 小さなSBD(SB160orSR160)の取付

元々ついていたモーター。ぼけてるけどG&Gのオリジナルのモーター 18000RPMだっかたな?

ベベルの調整は大きなマイナスのネジでやりやすい

Lipo7.4V(8.4V) 2250mah でのサイクル

こんな感じ。エアーの力でブローバックするので安心して楽しめそう。

発射音はこんな感じ。ブローバックの音がシャープになったようで、良い気持ちにさせてくれる。

HC30000はもう少しトルクがあったら最高かも?とは思うが、必要充分っぽい。

 

LiFe 9.9V(11.1v) 900mah でのサイクル

毎度同じようなことをしているが、、LiFeではこんな感じ

レスポンスは動画で確認

軽快なんだけど、ちょっとやりすぎかも?と思いたいのはLipoのほうが使い勝手が良く、感覚的に慣れているからだと思う。

ハイサイというわけでもないから給弾不良もないし、悪くはないかな?

 

モーターとコネクターぐらいしか変えておらず、機関部とチャンバーはそのまま。

品質も良いし、ヤれてくるか故障するまでこのままサバゲーに使うのも良いかも^^)

以上(2019/03/09追記)

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

DAG kfz222