Close

次世代M4 アウターバレル交換 ガスチューブ固定用部品の作成

前回、バッテリースペースを確保する為、アウターバレルを削りました。

今回はその組み込みを行います。

次世代 M4 Block2 FSP アウターバレルの加工

アッパーレシーバーの分離

バッファーチューブのロックナットを専用レンチで緩めます。

ロワー前方のピンを抜きます。

バッテリーへのコードの端子を抜く

チャージングハンドルのロックを解除しながらアッパーレシーバを前方に引き抜く

抜けました。上部のダミーボルトの部品が飛ばないように注意

バレルの分解

以前取り付けたRISの取付ボルトを外していきます。

以前やったのと同様に、フロントサイトのイモネジを緩めて、ピンを抜き、フロントサイトを分離します。

分離したところ。ブルバレルは太く感じる。

 

加工したものとの比較。ガスブロック近辺まで削り込んでます。仕上がりは上々かな(^_^;)

フロントサイト固定用のイモネジを移し替えます。

バレルロックナットを専用レンチで緩めて分離。結構な数のシムを使ってます。

加工したアウターバレルを差し込みます。

ロックナットで固定し直し!

アッパーレシーバーをぎゅっと掴んでバレルロックナットを締めこんでいきました。

シムの厚みは2mmちょい

アッパーレシーバからの配線取り出し部分は平らになるまで削ってます。

 

フロントサイトを仮組して、収まりを確認。ここで、気になってた部分に手を付ける。

ダミーのガスチューブの長さが足りないんですよね~。

以前RISを組んだ時にもわかってましたが、フロントサイトに固定されてるので、多少ブラブラしてもいいだろうと思って無視してそのままにしてました。

が、サバゲーで2回ほど使っただけでブラブラがガタガタになっており、脱落しそうな雰囲気です。

 

ガスチューブ固定用部品の作成

上記のガスチューブをアルミパイプから自作するのも面倒なので、3Dプリンタで固定できそうな部品を作成しました。

Fusion360でスケッチして作成

内側の円がアウターバレルロックベースで、外側の円がバレルロックナットです。その上にガスチューブとRIS側の穴をスケッチしました。

こんな感じにソフト上で面を押し出して3Dモデルを作成します。簡単です。

3Dというと難しいイメージを持っていましたが、独学でも使いこなせるほど使いやすかったです。Fusion360最高っす!

3Dプリンタで出力!素材はABSで0.2mmピッチ 充填率は90%ほど

出来ました。

こんな感じにはめ込みます。ガスチューブ側をキツキツにし、RIS側の穴は少し余裕を持たせてます。

これでガタつきもなくなるでしょう^^)

RISを着けるとちょっとだけ見えます。ここにガスチューブが見えるのがロマンかもしれませんが、自分はそこまで拘りはありません。

組付けその他

フロントサイトを取付て、イモネジで固定しているところ。

今回はRISの下部レールに干渉していたので、一部をフロントサイト下部を削って手直ししました。

ハンドガードを取り付けたところ、逆さにして平らな面においてレイル上面を合わせてるところ

バッテリーを収めてみます。空間に余裕があるのでいい感じに収まります。

サイズ感が変わったので、セパレートバッテリの落ち込み防止用のテープは短く修正してます。

 

アッパーレシーバを装着し、前配線をバレル側に出します。

固いコードを使用しているのに加えて、バレル側面がフラットになったので、前側に出しやすくなりました。

ヒューズとバッテリー接続用端子を並べて完成です^^)

 

出来ました!見た目は何も変わらないですが、バッテリーがスルっと収納でき。使いやすくなりました^^)

こいつメインでサバゲー楽しもうっと!

記録

 

後日

翌日のサバゲーでクラッシュ!

ダミーボルトの連動するパーツが割れてます、、、。

ダミーボルトカバーの動きが渋かったままゲームに使ったのがまずかったようです。

分解して再度調整します、、、。

以下は使用した部品です。※Amazonへの広告リンクです。

日東 アセテート粘着テープ NO.5 19mmX20m 黒 51920

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

DAG kfz222