Close

東京マルイ Mk18Mod1 衝動買いにLipo化

東京マルイの Mk18mod1 を購入しました。

以前は次世代を買うならデルタカスタム、と思って購入するつもりはなかったのに、、、

お店で見てみると、やっぱりレイルの色が良い!

写真を撮ってみる。ハンドガードが鋸みたいで攻撃的

手持ちのMagpul外装のM4SOCOMと比較

Mk18のハイダーが長いので、取り回しはハイダー一個分?といったところ。

一方ハンドガードはMk18のほうが拳一個分長い!ダニエルディフェンス社の印刷が並んでいる。

飾ってみるとこんな感じ。やっぱりコンパクト

Lipo化

クレーンストックってスリムじゃなくてあまり好きじゃない、、と思っていたが、使ってみると枕の様に使い易い。

後方配線は初めてでして、ストックのスライド部を観察

市販のLipo化キットはここにアダプタをかませて使うようです。

ばらすとこんな感じ

中に棒が入っている。

この棒全体がスライドしつつ接点部になっていて、接点の多さから、通電効率が落ちるらしい、、、。

 

ただ、通電ロスが多いとはいえ全部配線を引き直すのは難しそうなので、このレールに加工しようと目論む

ハンダ付けをするが、ダメでした、、、ペリっと剥がれます。市販の奴をいつか買おうと思います。

結局スイッチ部分を元に戻し、、、こんな感じにしました。汚い、、、。

配線が太くて、収めづらいなー。バッテリーの端子はXT30を使用。

ヒューズはこんなのを作ってたけど使いませんでした、、。

モーターへのSBD取り付け

SB160をモーターのローター部内部を通して端子で直付 ※お勧めしません。

 

初速確認

使えるようになったので、初速及びLipoでのサイクルを計ります。ニッケル水素のはありません。

左から徐々にホップを最小から最大の中ほどまでに強めたもの。

さすがに安定している。素晴らしい優等生の数値だ!

サイクルも充分 切れはサマコバだけどそこまでしなくてもいいかな?ということでモーターはノーマルのEG1000のままです。

 

盛りつけ

早速パチホロドットサイトとガンカメラ(HX-A1H改35mm)を搭載してみました。

ライトっぽくサイドに取付。よく分からない「それっぽい」ものが付いている、、、目を細めて優しい心で見ればね。

PEQも欲しくなってくるなぁ。道具感が出ているのが良い感じかな?

ガンカメラの配置

レール直付けで直上にLegend2を載せてみました。A1Hもそうですが、モバイルバッテリーは必須。

うむ、これはこれで恰好いい!(∩´∀`)∩ アバウトで適当にするのもまた良いかな。

私的にはアングルフォアグリップは前につけて、しっかり構えるときはAFGに手を添えて狙い撃つとかを考えている。

※サバゲーでは縮こまってマグウエル握っていることが多い。

サイドに90度のアングルオフセットレイルを取付してスコープからオフセットしたパターン。取付の自由度で言えばやはり4面レールは便利

一応サイレンサーも買いました。が、後日のゲームでは取り回しが悪くなるのであまり使いませんでした。

 

ガンケースに入れるとこんな感じ。早速翌日ゲームに参加してきました。

次へ続く

福岡サバゲーランド でMk18を撃つ

 

以上 2019/09/17 記録

その後、配線方法を修正

次世代Mk18.mod1 バッテリー部の配線変更とカバー作製

  

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

DAG kfz222