Close

Foxeer Legend2 レイルマウント変更

待っていたものが届いた。

QDリリースタイプのレイルマウントで、上部4スロットのレイルが外れるタイプです。ネットで千円くらいでした。

 

これをお題の通り、Legend2のレイルマウントに使用します。お正月休みにいろいろ加工したので一気に更新。

Foxeer謹製のは大きすぎなので小振りなレイルマウントに変更します。以前ねじ止め式のを作ってたけどQDレバータイプのほうが楽でよいし、見た目も良い。

大きいのは別のものに使う予定。まだ来てないけど、、、。

 

上面のレイル部分を取り外したところ。

 

ブラケットとレイルマウントの加工

想像通りに穴を空けていけそうだけど位置合わせはしっかりと、、、。マジックでなぞってだいたいのネジ穴の場所を決めます。

 

あと、このマウントはレイルを締めこんでみると中心が少しずれた位置になっているので、20mm、21mmレイル両方にはめてだいたいの中心を決める。

 

なんども中心線を確認する。

 

とりあえず2mmで穴空け

 

両面テープを貼って仮止めすると、ズレにくく、微調整可能でよい。

 

位置が決まったらマジックでレイル側に印をつける。

 

見づらいけど矢印の先の少し明るいところが印しをつけた箇所。この後、ポンチで中心を軽く叩いてへこませてドリルで穴を空ける。

 

右下のを2mmで空けたところ、、、、ネジ止め用のバネのところに直撃!いきなり失敗。よく確認しないといけなかった、、、。

 

気を取り直して別の穴から進める。2mmのドリルで穴を空けの後、2.5mmのドリルで空けて、M3のタップを立てた。

 

ブラケット側の穴を3mmのドリルで拡げ、一旦M3ネジの長めのもので仮止めし、位置を確認する。

前から  ※いろいろ削っているのはM4やハンドガンに取り付ける際に邪魔になった部分があったから。

横から、、、後ろはいいや。

 

少しずれていたのでヤスリで穴を広げる。

 

3つ目の穴を再度空けた。

 

ネジはPC用のSSDを買ったときについてきた余りネジを使用する。M3皿ネジの4mmかと思います。

 

ブラケット側のネジ穴を面取りカッターで皿ネジが埋まるようにします。

 

綺麗に入りました。

 

組立て完成! 要らないと思ったところを削ってたので切り粉が多く、、、汚い画像。削ったところはマジックで塗ってます(剥がれるけどまた塗る)

 

M4に載せてみたところ。軽くなったし、見た目もすっきりしていい感じかも。

 

で、もう一つの目的として、ハンドガンに使えないかな?というのがありまして。

USPならちょうどいい感じかな?

 

隙間が無く、浮いた感じもなく、スッキリしたかな? カバーが少し曲がってる、、、ぶつけるとやばい。ハンドガンで使うのはやっぱ怖いかも。

以上

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

DAG kfz222