Close

ガンカメラのカバーの塗装、追加

先日黒染めに失敗したガンカメラのアルミ製カバーを今度は塗装をした。

下地とウレタン塗装

失敗した黒染めの染めた(腐食した)部分をサンドブラストでキレイに落とす。ボロボロとあっけなく落ちた。

塗装しやすいように丸めた段ボールを刺してクルクルと回しながら塗装する。下地として染めQシリーズのミッチャクロンマルチを塗った。

本塗にウレタン塗料の黒で塗装した。塗りすぎてテカテカになった。

カバーのヤスリ掛け

1週間後、完全乾燥状態のものを確認。ミッチャクロンのおかげでしっかりと塗装がのっていた。

ただ、ツヤが強く、反射が目立つ。ヤスリ掛けでツヤを落とすようを試してみる。

ガンカメラ化したHX-A1Hの本体はツヤが抑えられており、ツヤのあるカバーとの違和感がある。後ろのヤスリ掛けしたものと比べて確認。

1000番でペーパー掛けを行ったが、角の部分の塗装がこすれてアルミが見えてしまった。

再塗装はめんどくさいから黒マジックでごまかす。

本体にカバーを装着。イモネジで外れないようにしている。

そんなに悪くない^^)

銃に装着したが、違和感はあまりない。これで35mmレンズ

早く足を直してサバゲーに行きたい。スクワットを頑張ろう。

追加購入

先日 amazon のタイムセールで安かった(12~13K)のでHX-A1Hを追加購入してしまった。親戚にあげたの含めて通算3台目。

左が35mm(望遠)、右が50mm超望遠。50mmはゲーム向きでは無いが、ガンカメラを2台体制にし、遠距離着弾点のホップの挙動確認等に使いたい。

おまけ

分解したときの動画、EOSKISSで撮ったけどピンボケかつフレームアウトの残念な動画。

以上

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

DAG kfz222