Homeガレージ1_作業壁はり 2 続く 壁はり 2 続く 2016年4月16日2020年5月9日あじさわ1_作業 / ガレージ1 Comment 215 views OSB合板を大量購入して壁はりの続き。ヤマさん購入有難う。 奥の壁と角まで出来た。 思いの外進まない。しかし精度が上がって来ました。防水シートむき出しな状態が普通ではないが、壁に物が立てかけれるようになり、明るくなって良かった。 筋交いの出てるとこは三角形ではめ込み、古い欧風家屋の壁みたいと勝手に思う。 太陽光は今日は9時にバッテリー残量の警告ランプがつき始めた。ここまで使えれば充分かな。 壁はり疲れた。徐々に綺麗にしていきます。 Related Posts 壁はり 3 続き右側の入口横まで進んだ。明るく… 壁はり 4 入口側引き続き、OSB合板で壁はり。… 壁はり 5 左側とロフトで完了引き続き壁貼りを進めた。今回は… ガレージ W650 まぜ太郎ガレージでコンクリ練り 床の塗料比較とガレージ内の不用品の整理壁貼りが終わってひと段落と思い…
4/16 夜にかけ強い雨
4/17 ヤマさんにて雨漏りがないか確認。形跡なし。以前屋根にかかった枝を伐採し、端部の隙間を埋めたのが効いている模様。良かった