以前、Yさんの依頼でゆるナム用に制作したH-189タイプハンドセットへデジカンのマイク用スイッチ部品を組み込んでいたけど、電波法の改正によりデジカンは登録製となり、使えなくなったため、icom社用のハンドセットを組み込むこととなりました。
以前の作業
無線機は中古品 icom

ノブが抜けてる

ノブをモデリングして修理

こんな感じ 使える程度で

ハンドセットを組み込んでいきます。

本体をばらして配線の行先を理解する。

マイクが上の白黒、スピーカーが右下の赤黒でした。その他はスイッチ類ですね。

ハンダを融かして分離

内部の基盤が変わるのでハウジングを再度モデリング

色を塗って保護します。

こんな感じで配線しなおして組込ます。


スピーカーと繋げましたが、以前よりクリアでした。元のヘッドセットのマイク出力が良い感じのようです。
ゆるナムで活用してくれるとうれしいな。
組込動画はこちら
2025年6月記録
使用したハンドセットはアイコム 防水型スピーカーマイクロホン 9PINタイプ HM-183SJ