Close

棚(レールキットへの)取付、床の補修

夕方から作業

ヤマさん宅のクローゼット用の棚(仕切り?)を制作。画像なし。OSB合板でコの字の台を制作。

棚(テスト版)

扉上部への棚を取付し、レールは100円ショップのものなので、軽めのものを中心に物を置いてみた。

棚板は9mm厚OSB合板を使用。

2016-0625-tana_test

見た目と収納力に問題はなさそうだが、スチールラックキットの色がなので周囲から浮いている。今回テストなので気にはしてないが、作り付けの壁用の棚はおいおい考える。

まずは階段収納を制作し、物を整理した後に棚の配置や大きさを決めたい。

床の補修

床に空いている穴などの補修材をヤマさんが準備してたのでテストで塗ってみることにした。

まずはマスキングを行い、修正箇所を整理してわかるようにした。今回はこの補修材がどんなものか試してみる。

2016-0625-yukaume_1

使用する補修材はこれ900円くらいとのこと

2016-0625-yuka-hoshuuzai

補修材に150mmの水を入れ、かき混ぜる。

2016-0625-IMG- (14)

床に塗ってみたところ。

2016-0625-IMG- (15)

厚みが足りない?

塗ったところは数ミリの厚みのところもあるので、またはがれるかもね。

補修材の容量は 厚み10mmで570mm×570mmぐらいのようだが、パッケージの図ではそのまま流し込むとあるので、使い方が違うのかも。

補修材の厚みは10mmいるのかもしれないが、次来た時にどんなもんか見てみることにした。

6/29 ヤマさんにて床の状態を確認し、色を塗ってくれました。

色塗る前の乾いた補修材の様子。

薄く塗ったところも喰いついている模様

20160629DSC_0612

粉吹いたところは流石にダメっぽい。とのこと

20160629DSC_0613

色を塗ってみるとまた剥がれにくくなるかと。今度見に行ってみます。

7/3夕方 見に来ました。

大丈夫そうです。がっちり食いついてました。ヤマさんサンクス

20160703床補修後塗って乾いたところ

ちょいちょい直すといい感じかも

7/10 ボンドタイプの亀裂補修材を使用してみたとこ。

_MG_3161

綺麗になるといいな。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

DAG kfz222